6/29(SATのPRがなかなかしっかりしてて、自分がPRしなくても、オッてなって、

6/29(SATのPRがなかなかしっかりしてて、自分がPRしなくても、オッてなって、

まだボサノヴァの演目の練習全くしていないし、犇々と少しずつ「やる気」という名の練習を意識している。

Feedbackには全力でお応えしたいです。。。

18日から先生と合流してトレーニングするし、ボサノヴァはコンディション的に余裕があればレパートリー増やしたいかな。

しかし先生と合流して、初めての学びの姿勢があるし、今は自分1人で、一人称と録画による他人称の観点で、押弦の強弱のパターンを出来る限り用意して挑みます。

なんか今日、昼間にインドカレー🍛の店で食事したけど、なんか幸せの秘訣〜とか短文で印刷されてとポスターを飾っていて、

〜他人と比べない〜これって何か良い様で、解釈の見解によっては、

、、、もしも他人と比べなかったら、当たり前の様な毎日の幸せを忘れてしまうと思ったかな。。。

最近YouTube見ていて共感したのは、粗利益がグングン上がる人はシンプルに時代の流れに早くアジャストしてる人、

これ凄く実感している、自分も波に乗って知られていないCMS制作やVSTプラグインの販売してた時マジでヒクくらい粗利益があったから。

多分月収粗利益でソロで平均150万だった、そんなに働いてもないし、、、あの当時は自分は本当に単純で馬鹿だったから蓄えとして何一つ残してなかったけど、

でも中古のワンルームマンション一室を現金一括で購入して転売を試みたけど全く売れずに渋々そのマンションに9年間住む事になった、

その後は最終的に売れた費用と同等額を払いリノベーション、プラスマイナスは0。

9年間家賃が発生しなかった代わりに違う街に移住出来なくてタイミングに乗れなかった。。。

なんか早く時代のタイミングに乗りたいかな、、、

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です